この日の開催講座は以下の通りです。参加したい講座をお選びください。

油彩画を描いてみよう
美術の王道といえば油彩!デジタル化が進んでいる世の中ですが、手を動かして絵の具を触るというのはやっぱり楽しいと思うはず。アナログ画材に魅力を感じている方は必見です!油彩の経験がない方も、基礎からしっかり学べます。
講座の開...

【募集締め切りました】パースを使って背景を描いてみよう
「透視図法(パース)」を使って背景を描いてみましょう。「背景は難しい」と思われがちですが、実は意外と簡単に描けるのです!透視図法の使い方を学んで、自分の原画を1段階ステップアップさせましょう!
講座の開催日
こちらの...

Photoshopを使ってデジタルイラストを塗ってみよう
入学後からはじまるPhotoshopの授業。一足早く体験してみませんか?この授業ではPhotoshopでブラシ塗り、水彩塗り、ベタ塗りのコツを学びます!好きな線画を選んで塗るので、イラストに自信がない方もデジタルが初めての方もじっくり着彩...

ガラスのアクセサリー制作 – フュージングの技法を体験しよう
ガラスを加工する技術は様々で、その違いで色々な表情を楽しめます。ガラス作家と一緒にガラスを溶かす「フュージング」という技法を学び、好きな色のガラスを組み合わせてオリジナルのガラスのアクセサリーを作りましょう!
講座の開催日...

初めてのMAYAモデリング講座 – 3DCGデザイナー体験
ゲームや映像制作の場で使われる3DCGソフトのMAYA。このソフトを使い、3DCGモデリングに触れてみましょう。3DCGのことやソフトの基礎から丁寧に指導するので、初心者の方も安心して学べます!
講座の開催日
...

パッケージデザイン制作体験
様々な商品が見た目で「それだ」と分かるのはなぜだと思いますか?実はそこにはグラフィックデザインの秘密が隠されています!パッケージデザインを通じ、グラフィックデザインのいろはを学びましょう!
講座の開催日
...