高等教育の修学支援新制度

専門学校における高等教育の修学支援新制度

本校は、2019年9月20日付で正式に「高等教育無償化の確認校」となり、2020年4月以降「高等教育の修学支援新制度」を利用出来ることとなりました。

文部科学省ホームページより引用

修学支援新制度について

修学支援新制度とは、国が各都道府県を通じて実施する入学金と授業料を対象とした授業料等減免と、日本学生支援機構が実施する給付型奨学金制度、2つを合わせたものとなります。日本学生支援機構の給付奨学金に採用され、その後学校へ授業料等減免を申し込みすることにより、採用区分ⅠからⅢに応じた授業料等減免を受けることができます。

また、2025年度より多子世帯(生計維持者の扶養する子供が3人以上の世帯)に対し所得の制限なく授業料の減免が受けられる支援が始まりました。

詳しくは文部科学省ホームページをご覧ください。

制度を申請希望の方は、日本学生支援機構を通じて経済状況の判定が必要になりますので、まずは進学資金シュミレーターでご自身の状況を確認してください。

日本学生支援機構
進学資金シミュレーター

<お問い合わせ>
修学支援新制度担当窓口
TEL:03-3359-7421(代)
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
(土日祝日・年末年始を除く)
Mail:info@to-bi.ac.jp

タイトルとURLをコピーしました