AO特待生入学

AO入学は、総合的な人物像を重視し面談を行う入試となります。
AO特待生入学は、AO入学の評価に加え、特待生入試制度における出願資格の基準を満たす必要があります。

特待生入学の面接試験に合格された場合は、入試区分に応じて授業料が一部免除されます。

「AO特待生入学」で受験することで、特待生入学」より早期に入学が決定でき、受験料も免除になるというメリットがあります。

AO特待生入学特典:年間授業料一部免除

【A特待生】年間授業料 半額免除(前期分半額/後期分半額)
【B特待生】年間授業料 20万円免除(前期分10万円/後期分10万円)

※留学生の方はAO特待生入学の対象外となります。

AO特待生 募集要項

対象特待生採用:昼間部 各科若干名
※遠隔地奨学制度、既卒者奨学制度、留学生は除く。
出願条件AO入学の出願の条件のいずれかを有し、特待生基準のA特待生もしくはB特待生の基準を満たす方。

⚫︎共通条件
1.2026年3月に高等学校卒業見込みの方または高等学校を2021年3月以降に卒業した方。
(全日制もしくはこれに準ずる修学形態をとる学校)
2.高等学校3年間の欠席日数が、15日以内である方。
3.高等学校校長と、担任もしくは美術担当教諭の推薦がある方。
4.本校昼間部学科への入学を第一希望とする方。

⚫︎条件
【A特待生】高等学校での評定平均値が、4.3以上(Aランク)である方。
【B特待生】高等学校での評定平均値が、3.5以上(Bランク)である方。
AO入学特典受験料免除
特待生特典【A特待生】
年間授業料 半額免除(前期分半額/後期分半額)
【B特待生】
年間授業料 20万円免除(前期分10万円/後期分10万円)
備考特待生として入学が許可された方は、本校の規約に基づき授業料の一部が免除されます。但し、入学後著しく学業の低下、素行不良など特待生としての品位を損なう場合には、本制度の適用を取り消すことがあります。

エントリー方法

AO特待生入学はWebエントリーとなります。
本校出願サイトへ登録後、エントリーが可能です。

エントリーされた方は、下記の面談日程で試験(グループ面談)を行います。

エントリーの流れについてはこちら

エントリー期間・面談日

AO特待生は第2期からのエントリーとなりますのでご注意ください。
第2期のエントリー受付は2025年7月7日より開始となります。

第2期

エントリー期間2025年7月7日(月) 〜 8月2日(土) 12:00まで
面談日2025年8月3日(日) 10:00より開始

第3期

エントリー期間2025年8月4日(月) 〜 9月6日(土) 12:00まで
面談日2025年9月7日(日) 10:00より開始

エントリー後の面談、正式出願、特待生試験の日程等の詳細や入学までの流れにつきましては、「AO入学」のページをご確認ください。

AO入学について

ご不明な点がございましたら、本校入学相談室までご連絡ください。

入学・入試に関するお問い合わせ先
東洋美術学校 入学相談室》 
メール|info@to-bi.ac.jp
フリーダイヤル|0120-335986
受付時間|9:00〜17:00(日曜日・祝日を除く)

お問い合わせフォームはこちら

タイトルとURLをコピーしました