昼間部 4年制学科
クリエイティブデザイン科
高度プロダクトデザイン専攻

工業製品からクラフトまで幅広く学び、モノづくりのスペシャリストを目指す。

家電製品、生活用品、おもちゃ、文具、カーデザインなどの工業製品のほか、アクセサリー、工芸作品などクラフトまでを学び、プロダクトデザイナーから工芸作家まで「モノづくり」のスペシャリストを目指します。
製図やスケッチ等の表現技術の基礎、モデリング等の立体造形の基礎を学び、様々な素材を用いた演習で視野を広げます。また、デザイン制作における一連の過程を学びます。応用で実践的な技術を身につけ、3〜4年次は異素材を組み合わせた制作や展示を通して更なる造形美を目指します。また、プレゼンテーションや産学連携授業で課題発見の目を養います。

POINT


就職実績

アイデス㈱、㈱アーク、㈲アトリエ・カオス、㈱天野製作所、㈱いすゞ自動車、柏木工㈱、サクサ㈱、シチズンリテイルプラニング㈱、㈱豊田自動織機、㈱本田技術研究所、日産自動車㈱、㈱ビルダップ・ファクトリー、㈱フォルム、㈱レップ など他多数


めざす職業

  • プロダクトデザイナー
    インダストリアルデザイナー
  • カーデザイナー
    家具デザイナー
  • アクセサリーデザイナー

  • 雑貨デザイナー
  • トイデザイナー
  • 工芸作家
    クラフト作家
    など
  • プロダクトデザイナー、インダストリアルデザイナーになりたい
  • プロダクトデザインの幅広い知識・技術を身に付けたい
  • 木、金属、ガラス、樹脂など様々な素材の扱いを学びたい
  • 3DCAD、3Dプリンタに興味がある
  • 外部の出展イベントや産学連携授業にも取り組みたい

授業紹介

※ 授業は抜粋して紹介しています。

1年次

スケッチ
立体に対する観察力、表現力を身につけるための授業です。コピックやパステルなど、画材の使い方を工夫し、よりイメージが伝わる絵を描いていきます。

実材演習
様々な素材を使用して、加工方法や技法を学びます。3年次では異素材を組み合わせた作品制作を行い、制作の幅を広げます。

2年次

ユニバーサルデザイン
日常的に使う道具をテーマに、年齢や能力、身体の状況などに関わらず、多くの人が使いやすいモノを提案・制作します。

3Dモデリング(SOLIDWORKS/2年次、Fusion360/3年次)
「SOLIDWORKS」「Fusion360」でソリッドCADの概念を学び、3Dデータ作成の基本操作を習得します。レベルを上げながら様々なプロダクトのモデリングを行い、3Dプリンタ用データの作成およびレンダリング、2D図面への展開を行います。

3〜4年次

ファニチャーデザイン
スツールのデザイン、図面、制作をします。構造的なものや、より実用性を意識したものなど、様々な表情のスツールを制作します。

トータルデザイン
プロダクトデザインの専門性に加え、広告や販促ツールといった商品の販売を促進するためのデザイン物を制作します。

学内展示(実材演習)
木、金属、ガラス、磁器など、今まで学んだ様々な素材からデザインにアプローチしていき、テーマに合わせたプロダクトを制作します。

卒業制作
4年間の集大成として自分でテーマ、制作ジャンルを決めて、4年生の前期からアイデアを考えていきます。制作した作品は毎年2月に東京都美術館にて開催される卒業制作展で展示されます。

産学連携プロジェクト 近年実績

株式会社東京•森と市庭(いちば)とのコラボレーションのもと、多摩産材の素材そのものを活かした作品提案を目的としたデザインワークを1年通して行いました。

前期は企業協力のもと、生徒が実際に奥多摩の森を見学し、林業や多摩木材についての知職を学び、多摩産材の間伐などを体験しました。

後期は授業で実際に生徒の考えたデザインを形にし、学外展示に向けてデザインのブラッシュアップ、多摩産材を利用したモデル制作、展示準備などを行い、2024年1月にデザインフェスタギャラリー原宿にて、成果物を展示しました。

制作環境(工房・機材)について

授業や自主制作で使用できる工房や機材については別ページにてご紹介しております。

カリキュラム

マークなし:必修授業(履修必須の科目) / ★:自由選択(履修自由の科目)

※横スクロールで閲覧できます

1年次

デッサンやスケッチとともに立体的な造形力の基本を身につけます。またIllustratorやPhotoshopなどのPCスキルも学びます。

  • モデリング
  • デッサン
  • スケッチ
  • 基礎製図
  • 実材演習
  • インダストリアルクレイ
  • 造形演習
  • 色彩学
  • インダストリアルデザイン①
  • 照明機器
  • 人間工学演習
  • プロダクトデザイン論
  • タイポグラフィ基礎
  • グラフィックデザイン基礎
  • 英会話

2年次

工業デザインからクラフトまで幅広く学び、自分の個性や得意なことを探していきます。また、企業デザイナーの直接指導により、実践的な知識を身につけます。

  • 実材演習
  • インダストリアルクレイ
  • デジタルスケッチ
  • 発想表現
  • CAD実習(SOLIDWORKS)
  • ハウスウェアデザイン
  • ユニバーサルデザイン①
  • 雑貨プロダクト演習
  • モデリング応用
  • 製品色彩学
  • デザイン史
  • 描写応用
  • 英会話

3年次

外部イベントに参加し、日頃の学習成果を発表します。また、プロダクトについてパッケージや製品ロゴ、説明書までの総合的なデザイン能力を習得します。

  • 実材演習
  • ActiveDesign
  • クラフトデザイン
  • ファニチャーデザイン
  • インダストリアルデザイン②
  • 材料学
  • CAD実習(Fusion360)
  • トータルデザイン
  • 意匠登録
  • 撮影技術
  • 工業技術概論
  • 公共機器
  • 就職ガイダンス
  • ★ポートフォリオ講座

4年次

近未来的な工業デザインや高度なクラフトデザインにチャレンジすることで、就職活動に活かしていきます。

  • 実材演習
  • インダストリアルデザイン③
  • 工業デザインマネジメント
  • 製品開発論
  • ★ユニバーサルデザイン②

時間割例

※横スクロールで閲覧できます

 
1限目
9:00〜10:30
レンダリング CAD実習(SOLIDWORKS) クラフト
デザイン

雑貨プロダクト演習

ハウスウェアデザイン ユニバーサルデザイン
2限目
10:40〜12:10
3限目
13:00〜14:30
インダストリアル
デザイン
製品色彩学   実材演習 デザイン史  
4限目
14:40〜16:10
   

関連記事

学生作品

タイトルとURLをコピーしました