出願手順について

今年度よりWeb出願となります。入試区分や学科、専攻・コースを確認の上、操作を行ってください。

Web出願の流れは、Web出願サイトのトップページでもご確認いただけます。

出願の流れ

事前準備

  • インターネットに接続されたパソコン・スマートフォン・またはタブレット
  • 証明写真のデータ ※6ヶ月以内に撮影したもの
  • 郵送書類の準備

※入試の種別により、郵送書類は異なります。詳しくは、募集要項又は出願後に届くメール本文をご参照ください。郵送書類は、発行に時間がかかる場合がありますので、出来るだけ出願前に準備をしておいてください。

【提出写真の条件】

⚫︎正面、上半身、脱帽、背景なしのカラー写真
⚫︎6ヶ月以内に撮影したもの

※写真は6ヶ月以内に撮影した証明写真をご登録ください。写真の変更は可能です。
※家庭用カメラやスマートフォンで撮影した不鮮明な写真、切り抜きや加工された写真は登録できません。
※アップロードした写真は学生証の顔写真として使用いたします。(登録後も変更可能)

AOエントリーの際にアカウント登録を終えている場合は、この登録作業は不要です

アカウント・基本情報・写真の登録

お手持ちのデバイス(パソコン・スマートフォン・タブレットなど)を使用して、アカウント登録を行ってください。
登録には「証明写真」のデータが必要ですので、事前にご用意ください。

※アカウント登録には、常時受信可能なメールアドレスを使用してください。その後、本校からの連絡が届きます。

AOエントリーの際にアカウント登録を終えている場合は、この登録作業は不要です

マイページから出願

登録完了後、マイページ内の【新規出願】ボタンより、出願受付期間中に手続きを行なってください。

画面の手順や留意事項を確認し、必要事項を入力してください。

※AO入学で出願される方は【AO出願】ボタンより、手続きを行なってください。

出願完了

出願が完了すると、登録したメールアドレスに完了通知メールが送信されます。

※出願完了後は、登録内容の修正・変更ができません。誤入力のないよう注意してください。
※メールが迷惑フォルダに振り分けられる場合がありますので、ご注意ください。
※メールを受信制限している場合は、送信元(@syutsugan.net)からのメールを受信できるよう設定してください。

受験料のお支払い

「支払い手続き」ボタンより、期日までにお支払いください。

受験料は以下の方法でお支払い可能です。希望の決済方法を選択し、期日までにお支払いください。

  • クレジットカード決済
    (VISA、Master、JCB、American Express、Diners)
  • コンビニエンスストア決済
    (セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキなど)
  • 金融機関ATM
    (ペイジー決済)

受験料は 4年制学科が25,000円、2年制学科と編入学が20,000円 となります。
※AO入学、AO特待生入学、指定校推薦入学、内部編入学は免除となります。

受験票の発行

マイページ内より受験票が表示されます。ご確認ください。

書類の準備

必要書類を各自で用意し、出願期間内に同封されている封筒に入れて本校までお送りください。

【必要書類】

  1. 推薦書(特待生・学校推薦・自己推薦入学の方)
  2. 出身高等学校の調査書

※出願書類を受理後、いかなる理由があっても返却いたしません。
※必要書類の発行には時間がかかるため、出願前に余裕をもってご準備ください。
※指定校推薦書は専用の書式を使用しており、事前に各指定校へ送付済みです。
校友会家族奨学制度、遠隔地奨学制度、既卒者奨学制度を申請する場合は、入学要項に付属の「申請書」を必ず同封してください。

選考結果について

選考後、メールにて通知いたします。

選考結果はマイページ上でご確認ください。

※メールは通知のみで試験結果は記載しておりません。

入学手続きについてはこちら

入学・入試に関するお問い合わせ先
東洋美術学校 入学相談室》 
メール|info@to-bi.ac.jp
フリーダイヤル|0120-335986
受付時間|9:00〜17:00(日曜日・祝日を除く)

お問い合わせフォームはこちら

タイトルとURLをコピーしました