「一日体験入学」で将来のシゴトを見つけよう!
2021年11月21日(日曜日)に来校イベント「1日体験入学」を全8講座にて開催します!! グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、イラスト、マンガなど……様々な授業を開講。東洋美術学校で「将来のシゴト」を見つけてみませんか。みなさんの参加お待ちしています!
- 授業を体験したい人にオススメです。
- 教室や校舎の雰囲気を感じたい人。
- 講師の先生や在校生と話してみたい。
- 自分に合った学科を探したい!
11月21日(日) 全8講座
グラフィックデザイナー体験

紙パック飲料のデザインをしてみよう
11月21日(日)13:30〜16:30
様々な商品が見た目で「それだ」と分かるのは何故だと思いますか?実はそこにはグラフィックデザインの秘密が隠れています。体験を通じ、グラフィックデザインのいろはを学びましょう!
クリエイティブデザイン科高度コミュニケーションデザイン専攻とグラフィックデザイン科に興味があるヒトにオススメです。
クラフトデザイナー体験

寄木でアクセサリーを作ろう
11月21日(日)13:30〜16:30
木は種類によって様々な色があります。茶色の木、白い木、赤い木、黒い木。それらを組み合わせて模様を描く木工技術「寄木」で、寄木雑貨のデザインをしてみましょう!
クリエイティブデザイン科高度プロダクトデザイン専攻とインダストリアルデザイン科に興味があるヒトにオススメです。
3DCGデザイナー体験

MAYAモデリング講座
11月21日(日)13:30〜16:30
ゲームや映像制作の場で使われる3DCGソフトのMAYA。このソフトを使い、3DCGモデリングに触れてみましょう。ソフトの基礎から丁寧に指導するので、初心者の方も安心して学べます!
クリエイティブデザイン科高度グラフィックアート専攻に興味があるヒトにオススメです。
イラストレーター体験

星座占いのイラストを描こう
11月21日(日)13:30〜16:30
雑誌の占いページの挿絵は、実はイラストレーターが描いています!今回はプロになりきって雑誌用の「星座イラスト」を描きましょう。 カットイラストの仕事のプロセスを学ぶ事ができます!
イラストレーション科イラストレーターコースに興味があるヒトにオススメです。
コミックイラスト体験

Live2Dを学ぼう
11月21日(日)13:30〜16:30
VTuberや様々なアプリゲームで使用されているLive2Dというソフトを使い、平面に描いたキャラクターを動かす技術を体験してみましょう。ゲーム業界を目指す方にオススメです!
イラストレーション科コミックイラストコースに興味があるヒトにオススメです。
保存修復家体験

洋式本修復 初級編
11月21日(日)13:30〜16:30
現在、書店で売られている本の多くは洋式の冊子です。洋式本を修復するには製本技術を学ぶ事が重要!今回は洋式本の基本的な歴史や形を理解して、実際に製本技術を学んでみましょう!
保存修復科や紙の修復保存に興味があるヒトにオススメです。
日本画体験

日本画材と金箔で金魚を描こう
11月21日(日)13:30〜16:30
日本画絵の具と金箔を使い、金魚を描いてみましょう。見たことはあるけれど、馴染みの薄い日本画材の使い方を判りやすくお伝えします。その美しい発色を、ぜひ体験しに来てください!
絵画科やアートの世界に興味があるヒトにオススメです。
漫画家体験

初めてのデジタル漫画(CLIP STUDIO)
11月21日(日)13:30〜16:30
CLIP STUDIOというソフトで漫画を描いてみましょう!便利な機能や効果をプロの漫画家からマンツーマンで学べます。「使ってみたいけどやり方が分からない…」という方におススメです!
マンガ科に興味があるヒト、CLIP STUDIOに興味があるヒトにオススメです。
当日の流れ
- オープニング・講師紹介 13:30〜
- 体験入学 〜16:30
講座によって終了時間が前後します。 - 個別相談
※希望者のみ
入学アドバイザーが質問にお答えします。 - 終了
新型コロナウイルス感染拡大防止における対策について
※受付での検温、消毒にご協力お願いします。
※保護者(付添の方)は原則1名までとさせていただきます。
※来校される際は、マスクの着用をお願いします。
※各イベントには定員を設けさせていただきます。